3月後半は、どんな料理初心者さんでも作れる肉じゃががメインで... 2025/04/03 3月後半は、どんな料理初心者さんでも作れる肉じゃががメインでした。「煮物が煮崩れる」とお悩みが料理初心者さんが多いですが、落とし蓋をなぜ使うのかをしっかりご説明し、煮崩れる原因がなんだったか…
3月前半のレッスンは「豆腐の袋煮」がメインの優しいメニューで... 2025/03/20 3月前半のレッスンは「豆腐の袋煮」がメインの優しいメニューでした。袋煮は卵や野菜などアレンジが可能なので、生徒さんにしっかりご紹介しながらのレッスンでした。#料理教室#料理教室名古屋#清須市#マ…
https://studychain.jp/intervie... 2025/03/12 https://studychain.jp/interview/home-cooking-salon-ajiki/STUDYCHAINさんにインタビューしていただきました。教室の特徴がよくわかる記事にしていただけたと思います。ぜひ、ご一読ください😊
2月後半のレッスン。 2025/03/01 2月後半のレッスン。疲れた日でもササっと作れてバランス良いご飯というイメージ。お料理初心者さんでも挑戦しやすいお料理ばかりでした。#料理教室#料理教室名古屋#清須市#マンツーマン#個人レッスン#…
2月前半のレッスン。 2025/02/20 2月前半のレッスン。鶏胸肉のハーブパン粉焼きがメイン。鶏胸肉が柔らかく仕上がるようコツを伝授。フレッシュトマトソースでさっぱり仕上げ。ほっこり暖まるクリームスープとともに。#料理教室#料理教室…
一月後半のメニューは天津飯がメインの中華でした。 2025/01/25 一月後半のメニューは天津飯がメインの中華でした。卵の焼き方がポイントになるので、今回は生徒さんに動画を撮ってもらって、何度も見ていただけるようにしました。「お店よりおいしい😋」とたくさん言っ…
今年初めてのレッスンは、お正月に食べすぎた体に優しそうなメニ... 2025/01/17 今年初めてのレッスンは、お正月に食べすぎた体に優しそうなメニューにしました。生徒さんの中には、「お正月、3kg増えちゃった!」という方もいて喜んでいただきました。#料理教室#料理教室名古屋#清須…
BARTHの 2024/12/17 BARTHのプレミアムハンドクリームとプレミアムボディクリーム。本品配布のサンプリング実施中🎁私もお試ししてみましたが、ハンドクリームはベッドサイドに置いて、眠る直前に使っています。ホワッといい…
11月後半ははクリスマスに作っていただけそうなメニューにしま... 2024/11/28 11月後半ははクリスマスに作っていただけそうなメニューにしました。アレンジ方法もいくつかお伝えしたので、今年のクリスマスにはぜひお家で作ってみていただきたいです。#料理教室#料理教室名古屋#清須…
11月前半はにんじんの煮物を中心とした和食メニューでした。 2024/11/18 11月前半はにんじんの煮物を中心とした和食メニューでした。生徒さんには煮物が煮崩れないコツを覚えていただきました。他の煮物にももちろん応用可能、お家でぜひやってみてほしいです。#料理教室#料理…